DRAGON BALL
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版

●スポンサード リンク
●解説
<超非公式>合点版とは
よくある疑問 Q&A
インフレ考察の手引き
●資料系
公式戦闘力(原作 アニメ 書籍)
ゲームのBP(ファミコン&スーファミ)
ゲームのBP(ゲームボーイ他&まとめ)
スカウターバトル体感かめはめ波
アルティメットミッション(スカウター&声優)
●ドラゴンボール(DB・原作初期)
孫悟飯/旅立ち~第21回天下一武道会
レッドリボン軍~悪魔の便所/孫悟飯
第22回天下一武道会~ピッコロ大魔王
第23回天下一武道会~ウェディング
●ドラゴンボール改(DBZ原作部)
サイヤ人編
フリーザ編
人造人間 セル編(前編)
人造人間 セル編(後編)

サイヤ人来襲
アルティメット武闘伝(IFエピソード)
●魔人ブウ編(ドラゴンボールZ)
ハイスクール~第25回天下一武道会
バビディの宇宙船~超サイヤ人3
フュージョン/究極/ポタラ~純粋ブウ
決着~10年後 第28回天下一武道会
●ドラゴンボールGT
究極ドラゴンボール探索編
スーパーベビー編~第30回天下一武道会
超17号編
邪悪龍編
悟空外伝!勇気の証しは四星球~

Genkai Toppa〔限界突破〕

アルティメットブラスト アバター見聞録
●劇場版(DB)
神龍の伝説
魔神城のねむり姫
摩訶不思議大冒険
●劇場版(DBZ)
(オラの悟飯をかえせッ!!)
この世で一番強いヤツ
地球まるごと超決戦
超サイヤ人だ孫悟空
とびっきりの最強対最強
激突!!100億パワーの戦士たち
極限バトル!!三大超サイヤ人
燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
危険なふたり!超戦士はねむれない
超戦士撃破!!勝つのはオレだ
復活のフュージョン!!悟空とベジータ
龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
●劇場版(リメイク・実写・ショー+Ζ)
ドラゴンボール 最強への道
DRAGONBALL EVOLUTION
ドラゴンボール改 超バトルステージ
ドラゴンボールZ 神と神
ドラゴンボールZ 復活の「F」
●アニメオリジナル(DBZ関連)
たったひとりの最終決戦
〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜


エピソードオブバーダック

魔凶星(ガーリックJr.)編

絶望への反抗!!
残された超戦士・悟飯とトランクス


サイヤ人絶滅計画

あの世一武道会編

その他のオリジナルキャラ

ジャンプスーパーアニメツアー08
オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!
●クロスオーバー
悟空の交通安全 悟空の消防隊
こちらナメック星ドラゴン公園前派出所
ネコマジンZ
CROSS EPOCH
●比較ワンピース
気と覇気
戦闘力と道力、懸賞金
●主要キャラクター別一覧
孫悟空☆戦闘力
孫悟飯☆戦闘力
孫悟天☆戦闘力
ベジータ☆戦闘力
トランクス☆戦闘力
ピッコロ☆戦闘力
クリリン☆戦闘力
ヤムチャ☆戦闘力
天津飯☆戦闘力
餃子☆戦闘力
ヤジロベー☆戦闘力
フリーザ★戦闘力
セル★戦闘力
魔人ブウ★戦闘力
ブロリー★戦闘力
亀仙人+ヒロイン❤戦闘力
ミスターサタン✡戦闘力
地球❂戦闘力

強さランキング
強さランキング2
●やってはいけないDB考察
Vジャンプ基準デフレ案
フリーザ最終形態は53万
●DBグッズ 動画 電子書籍
ドラゴンボールグッズ(Amazon)
ドラゴンボールグッズ(楽天市場)
ドラゴンボール 動画
ドラゴンボールZ 動画
ドラゴンボールGT 動画
ドラゴンボール改 動画
ドラゴンボール 電子書籍
Dr.スランプ他 鳥山明 電子書籍
●スポンサード リンク
●サイト内検索

●比較ワンピース

・気と覇気


-ドラゴンボールにおける“気”-

・気の定義

 「体内の潜在エネルギー」(ヤムチャ談)
 「体の中にある隠されたエネルギーというかパワーというか」(悟飯談)

 ドラゴンボールZ(サイヤ人編)以降、悟空たちZ戦士の戦闘力を宇宙規模まで増大させた根源力が“気”だ。
 気=生命力=戦闘力であり、その可能性は、聖闘士星矢でいう小宇宙(コスモ)と表現するのが相応しい。


 「精神とカラダとを一致させなきゃ大きな力なんて出せねえぞ…!!」(ギニュー悟空談)

 肉体のみを鍛錬しても気(生命力)は高まるが、飛躍的な戦闘力向上には気自体のコントロールが必須。
 意外と見過ごされがちだが、ドラゴンボールでも肉体的な鍛錬より精神的な鍛錬が重要となっている。


スポンサード リンク


・気の技術

 「すでに地球どころか太陽系全てが吹き飛ぶほどの気力が溜まっているぞ!!!!」(パーフェクトセル談)
 「と…とても信じられん…こ…この聖域にまでパワーが届くなんて」(キビト談)

 聖闘士(セイント)は小宇宙(コスモ)を燃やすことで、天を割き地を割るほどの人智を超えた力を発揮する。
 悟空たちZ戦士も同様に、気を高めることで大宇宙(マクロ)に轟く“兆”パワーを体現するに至った。
 小宇宙が原子レベルでの破壊を引き起こすように、気も単なる物理攻撃にはない万能の威力を有する。
 (例:魔人ブウの肉体は焼いても煙から再生してしまうが、気で完全に吹き飛ばせば消滅させられる)

 ドラゴンボールを注意深く読めば、気を高める技術には集中→爆発→開放の3段階があると分かる。
 しかし、作品内では明確に技術が体系化されている訳ではなく、漠然とした単純な概念があるばかりだ。
 だがそれゆえに、制約のない爽快なるインフレーションが実現可能となったのであろう。

 よく、バトル漫画における「強さのインフレ」がまるで諸悪の根源であるかのように語られる風潮がある。
 確かに、際限のないインフレは漫画作品の世界設定を崩しかねない諸刃の剣としての危険性を孕んではいる。
 しかし逆に、中途半端なデフレや抑制もまた、作品の魅力を陳腐にするだけの愚昧な悪習といえるのだ。

 HUNTER×HUNTERの念能力 四大行 六系統のように、体系的なパワーバランスを打ち立てた例は稀だ。
 幽・遊・白書では霊光波動拳 五大拳をまとめようとしたが、結局は霊力(妖力)のインフレに終わっている。
 しかし、そのインフレこそが幽・遊・白書の魅力となっていることも事実だ。

 インフレ上等。

 むしろデフレ行為こそ抑制されて然るべきで、奔放なインフレを受け入れてこその少年漫画。
 これには、作者だけではなく読者の気構えが要求される。
 ドラゴンボール読者にはぜひ、心を大きく持つということを忘れずにいただきたい。



・気の種類

 「ほ…ほんとに悟空か…? い…今までのお前の気とは感じが違う…」(フリーザ編クリリン談)
 「あ…あれが悟飯なのか…!? ち…違う…(中略)…以前とは気の種類が違う…」(魔人ブウ編ピッコロ談)

 やはり明確ではないが、「善」と「悪」以外にも気の種類に違いがあることが示唆されている。
 悟空たちに起きた戦闘力向上は、ただ単に気の容量が大きくなったというだけではなさそうだ。
 戦闘力の上昇に対し、破壊範囲が反比例している点は、「気の質」の変化が関わっているのかもしれない。




-ワンピースにおける“覇気”-

・覇気の登場

 「一億…あの覇気で3千万はねェと思ったがここまでとは……………!!」(25巻・黒ひげティーチ談)

 ジャヤでルフィを見た黒ひげの何気ない一言。
 この時点の覇気は特別な能力を示す言葉ではなく、単なる気合程度の意味合いにしか感じられない。
 (後に黒ひげはインペルダウンにて「以前よりも(ルフィの)覇気が上がっている」と感想しており、覇気を感じられる様子)


 「相変わらず…スゲェ“覇気”だ」(45巻・白ひげ海賊団三番隊隊長ジョズ談)

 白ひげの船員を威嚇した赤髪シャンクスに対するジョズの一言。
 半端な覚悟ではシャンクスの前で意識を保つことさえできない。
 “覇気”が単なる気合ではなく、何らかの特別な能力であることが初めて明らかになった。
 遡れば、1巻で近海の主を追い払ったのもシャンクスの“覇気”。
 “覇気”の設定は後付ではなく、当初から折込済だったことが窺える。



・覇王色の覇気

 「……今の……!!! 『覇王色』の覇気…!!!」(53巻・九蛇海賊団ラン談)
 「ウソでしょ!? 数百万人に一人しか身につけられない…選ばれた者の覇気!!!」(53巻・九蛇海賊団デージー談)

 シャボンディ諸島に入る直前から開花しつつあったルフィの覇気が、ついに女ヶ島で爆発。
 インペルダウンから頂上戦争にかけても度々発現し、ルフィに眠る“王の資質”を予感させる。
 王の力とは威圧の力。他を屈服し、服従させる力。これは先天的な力であり、後天的には備わらない。
 また、コントロールはできても鍛え上げることはできず、本人の成長によってのみ強化される特殊な覇気だ。
 使い手(と考えられる者)は、ロジャー・エース父子、ドラゴン・ルフィ父子、レイリー、シャンクス、白ひげ。
 ルフィはレイリーの下で修行し、10万の軍勢のうち5万を気絶させるほどの覇気を制御できるようになった。

 ドラゴンボールの気でも相手を威圧できるが、気絶させるような明確な効能としては確立されていない。



・見聞色の覇気

 「空島スカイピアでは、これを“心綱”(マントラ)と呼ぶ」(61巻・レイリー談)

 気配を感じる力。ドラゴンボールにおける気を感じる能力と同義。
 ワンピースでは、それ自体が覇気の一種として位置づけられている。
 (ドラゴンボールでも、アニメの解説では自分の気を周囲に広げて相手の気配を掴む)
 (いずれも概念的にはHUNTER×HUNTERの念能力「円」に通じるもの)

 基本原理は万物の発する「声」を聞き取ることにある。(ゾロが体得した「物の呼吸」と同種だろう)
 海賊王ロジャーはまさに「万物の声」を聞くことにより、見も知らぬ古代文字を書き記すことができた。
 ルフィもアニメオリジナルの千年竜編にて、千年竜の声なき声を感じ取っている。
 原作でも魚人島編終盤、ルフィは海王類の声を聞き、ロジャーのような万物の声を聞く能力を垣間見せた。

 これも素質に左右されるものの、誰しも備わっているもので、修行によって覚醒・強化する。
 中には生まれつき見聞色の覇気が強い者もおり、一国全土の気配を「声」として聞き取ることができるほど。
 (空島のアイサ、魚人島のオトヒメ王妃など。神・エネルは雷〔電波〕の力を応用して会話まで盗聴可能だった)
 極めれば攻撃の先読みだけではなく、瞬時の状況把握(人間オークション会場でのレイリー)なども可能。

 悟空が何度か見せたことのある、思念解析(サイコメトリー)や精神感応(テレパシー)にも通じる能力だ。
 海兵であれば中将以上が習得しているというが、得手不得手があり、必ずしも万能の技能たりえない様子。
 (大監獄インペルダウンまで、モモンガ中将はハンコックのマント下に潜んだルフィを察知できなかった)
 (精神が乱れると心綱も乱れることから、見聞色の覇気を働かせるには冷静な集中力が必要不可欠)



・武装色の覇気

 「“ギア3(サード)”! 『武装色』硬化!!」(62巻・ルフィ談)

 武装の覇気は気合の覇気。見えない鎧を纏(まと)うことにより、攻守ともに威力を増大させる。
 HUNTER×HUNTERの「纏」(テン)、または強化系念能力に通じる概念・技能だ。
 ドラゴンボールにおいては、気を集中することでの瞬間的な攻防力増強に等しい。(ラディッツ戦まで)
 見聞色と並ぶ二大覇気とされ、鍛錬・修行次第で誰しも習得・強化可能な能力・技術となっている。

 最大の特色は悪魔の実の能力者の“実体”を攻撃できることで、原形のない自然系(ロギア)にも有効だ。
 しかし、相手も覇気使いのロギアとなると話は変わってくるようで、一撃必殺は難しくなる。
 頂上戦争では、白ひげの覇気長刀が青雉の体を貫通したが、致命傷にはなっていない。
 大将らはおそらく、ロギアの流動体を保ちつつ武装色覇気を纏うことができるのだろう。
 ルフィは2年の修行を経て武装色を物にしたが、攻撃は得意でも守備はやや苦手なようだ。

 ガープの愛ある拳や、麦わら一味のルフィに対するツッコミ攻撃も、一種の武装色を帯びている?
 アラバスタの食堂でルフィがスモーカーに体当たりできたのも、食欲が一種の武装色として表われたからだ!?



・覇気の展望

 気配(見聞色)・気合(武装色)・威圧(覇王色)の覇気は、あくまでサポートレベルの能力。
 ワンピースの覇気では、空をビュンビュン飛んだり、ましてや地球を破壊する気功波を撃ったりはできない。
 戦闘よりも海洋冒険に重きを置くワンピースの世界観では、確かに宇宙規模までインフレする必要はないが―

 CROSS EPOCHゴムゴムのかめはめ波のように、作品の垣根を越えた時、覇気は大きな切り札となるだろう。
 ドラゴンボール基準では、ワンピースのキャラクターはどんなに強くても戦闘力1000にも満たなくなってしまう。
 だが覇気を得たことで、ワンピースにもドラゴンボールに負けないインフレーションの可能性が巡ってきた。

 バトルスタジアムD.O.Nでの大乱闘も、本来ならばドラゴンボールキャラの圧勝。
 ワンピースキャラの勝利を想像することは難しく、所詮ゲームの中の詰め合わせ、という具合だった。
 しかし、共有された世界観、覇気と気の境はなくなり、ワンピースにもドラゴンボールのパワーが注がれる。
 結果、ワンピースのキャラクターがドラゴンボールキャラと同じ土俵で戦うことも容易に想像できるようになる。
 (NARUTOのチャクラも同様。世界観を超えたインフレーションを可能とする概念になりうる)

 気=生命力=戦闘力

 生命に宿るエネルギーは宇宙のパワーにも匹敵する。
 「気」という概念は、我々人間に秘めた無限の可能性を象徴しているのだ。


 Boys, be ambitious!
 Boys' comics,carry out inflation!!



関連項目 比較ワンピース
CROSS EPOCH  ☞戦闘力と道力、懸賞金
ドラゴンボール 戦闘力 トップページへ
DBグッズ(Amazon) DBグッズ(楽天)
スポンサード リンク
inserted by FC2 system