DRAGON BALL
ドラゴンボール 戦闘力 <超非公式> 合点版

●スポンサード リンク
●解説
<超非公式>合点版とは
よくある疑問 Q&A
インフレ考察の手引き
●資料系
公式戦闘力(原作 アニメ 書籍)
ゲームのBP(ファミコン&スーファミ)
ゲームのBP(ゲームボーイ他&まとめ)
スカウターバトル体感かめはめ波
アルティメットミッション(スカウター&声優)
●ドラゴンボール(DB・原作初期)
孫悟飯/旅立ち~第21回天下一武道会
レッドリボン軍~悪魔の便所/孫悟飯
第22回天下一武道会~ピッコロ大魔王
第23回天下一武道会~ウェディング
●ドラゴンボール改(DBZ原作部)
サイヤ人編
フリーザ編
人造人間 セル編(前編)
人造人間 セル編(後編)

サイヤ人来襲
アルティメット武闘伝(IFエピソード)
●魔人ブウ編(ドラゴンボールZ)
ハイスクール~第25回天下一武道会
バビディの宇宙船~超サイヤ人3
フュージョン/究極/ポタラ~純粋ブウ
決着~10年後 第28回天下一武道会
●ドラゴンボールGT
究極ドラゴンボール探索編
スーパーベビー編~第30回天下一武道会
超17号編
邪悪龍編
悟空外伝!勇気の証しは四星球~

Genkai Toppa〔限界突破〕

アルティメットブラスト アバター見聞録
●劇場版(DB)
神龍の伝説
魔神城のねむり姫
摩訶不思議大冒険
●劇場版(DBZ)
(オラの悟飯をかえせッ!!)
この世で一番強いヤツ
地球まるごと超決戦
超サイヤ人だ孫悟空
とびっきりの最強対最強
激突!!100億パワーの戦士たち
極限バトル!!三大超サイヤ人
燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
危険なふたり!超戦士はねむれない
超戦士撃破!!勝つのはオレだ
復活のフュージョン!!悟空とベジータ
龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
●劇場版(リメイク・実写・ショー+Ζ)
ドラゴンボール 最強への道
DRAGONBALL EVOLUTION
ドラゴンボール改 超バトルステージ
ドラゴンボールZ 神と神
ドラゴンボールZ 復活の「F」
●アニメオリジナル(DBZ関連)
たったひとりの最終決戦
〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜


エピソードオブバーダック

魔凶星(ガーリックJr.)編

絶望への反抗!!
残された超戦士・悟飯とトランクス


サイヤ人絶滅計画

あの世一武道会編

その他のオリジナルキャラ

ジャンプスーパーアニメツアー08
オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!
●クロスオーバー
悟空の交通安全 悟空の消防隊
こちらナメック星ドラゴン公園前派出所
ネコマジンZ
CROSS EPOCH
●比較ワンピース
気と覇気
戦闘力と道力、懸賞金
●主要キャラクター別一覧
孫悟空☆戦闘力
孫悟飯☆戦闘力
孫悟天☆戦闘力
ベジータ☆戦闘力
トランクス☆戦闘力
ピッコロ☆戦闘力
クリリン☆戦闘力
ヤムチャ☆戦闘力
天津飯☆戦闘力
餃子☆戦闘力
ヤジロベー☆戦闘力
フリーザ★戦闘力
セル★戦闘力
魔人ブウ★戦闘力
ブロリー★戦闘力
亀仙人+ヒロイン❤戦闘力
ミスターサタン✡戦闘力
地球❂戦闘力

強さランキング
強さランキング2
●やってはいけないDB考察
Vジャンプ基準デフレ案
フリーザ最終形態は53万
●DBグッズ 動画 電子書籍
ドラゴンボールグッズ(Amazon)
ドラゴンボールグッズ(楽天市場)
ドラゴンボール 動画
ドラゴンボールZ 動画
ドラゴンボールGT 動画
ドラゴンボール改 動画
ドラゴンボール 電子書籍
Dr.スランプ他 鳥山明 電子書籍
●スポンサード リンク
●サイト内検索

●資料

・ゲーム作品でのBP(戦闘力)
ファミコン&スーパーファミコン

ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
ドラゴンボールZⅡ 激神フリーザ!!
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説
ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会
ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突撃編- -覚醒編-

DRAGON BALL 超画集 (愛蔵版コミックス)


-ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人-

ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 

 1990年10月27日発売。ファミコン用カードバトルRPG(バンダイ)。
 ラディッツ戦からベジータ戦までのサイヤ人編を基本に、劇場版ドラゴンボールZ(ガーリックJr.編)をアレンジ収録。
 悟空が栽培マン戦から合流したり、Z戦士全員が生きてエンディングを迎えたりすることができる。
 BP=経験値であり、最終的にZ戦士全員がBP99999まで成長する。


スポンサード リンク


キャラクター名 BP 備考
カイワレマン 200 水色の栽培マン。
キュウコンマン 350 茶色い栽培マン。
サイバイマン 1200 原作どおりの戦闘力。
パンプキン 400 オニオンの色違い(色黒)。
オニオン 450 アニメに登場した幻(昔)のサイヤ人の片割れ。チビのハゲ。
アニメより戦闘力が低く設定されている。(半分くらい?)
オニオン(大猿) 1800 オニオンの大猿バージョン。戦闘力は10倍にならない。
ブロッコ 500 アニメに登場した幻(昔)のサイヤ人の片割れ。背の高い長髪。大猿にはならない。
アニメより戦闘力が低く設定されている。(半分くらい?)
シナモン 270 灰色のサンショ。劇場版のサンショはこのくらいの戦闘力。
ジャスミン 290 青いジンジャー。劇場版のジンジャーはこのくらいの戦闘力。
ハーブ 300 赤いニッキー。劇場版のニッキーはこのくらいの戦闘力。
ラディッツ 1500 大全集記載の戦闘力に一致。
サンショ 1300 ガーリック三人衆。
ラディッツ戦後の登場のため、劇場版より戦闘力が高く設定されている。
ニッキー 1200
ジンジャー 1500
ガーリックJr. 2500 ゲームでは「ガーリック」と表記。
ラディッツ戦後の登場のため、劇場版より戦闘力が高く設定されている。
ガーリックJr.(変身) 3500
ナッパ 4000 大全集記載の戦闘力に一致。
ベジータ 18000 原作どおりの戦闘力。
ベジータ(大猿) 70000 パワーボールでパワーダウン? 7000×10か?
界王様 4500 ジャンプ付録記載の戦闘力より1000高い。
悟飯(大猿) +10000 戦闘力10倍ではなく、10000をプラスする変身。



-ドラゴンボールZⅡ 激神フリーザ!!-

ドラゴンボールZⅡ 激神フリーザ!! 

 1991年8月10日発売。ファミコン用カードバトルRPG、Zシリーズ第2弾(バンダイ)。
 フリーザ編序盤から終盤までを収録しているが、悟空は超サイヤ人に変身しない。
 ピッコロ以外のメンバーは生きており、ヤムチャ・天津飯・餃子が参戦する。
 パスワードを入力することで前作「強襲!サイヤ人」で育てたレベルをコンティニューZ!
 前作同様、BP=経験値だが、最高レベルに達するとBP上昇は止まる。(700000~999999の範囲で各キャラ固定)


キャラクター名 BP 備考
ロンメ 1100 二本角の惑星戦士。青。
クランボ 3200 二本角の惑星戦士。オレンジ。
ナップル 5800 二本角の惑星戦士。肌色。
ネイブル 1100 ヘルメットをかぶった惑星戦士。アニメに登場したラーズベリの色違い。黄土色。
モンレー 3700 ヘルメットをかぶった惑星戦士。アニメに登場したラーズベリの色違い。青。
グプレー 6200 ヘルメットをかぶった惑星戦士。アニメに登場したラーズベリの色違い。肌色。
ナバナ 1200 アプール型の惑星戦士。緑。
ロベリー 3500 アプール型の惑星戦士。茶色。
アプール 6000 原作よりも数倍強い。
ゴンマー 8000 キュイ型の惑星戦士。青。
パイヤー 10000 キュイ型の惑星戦士。オレンジ。
カーボス 17000 ドドリア型の惑星戦士。黄色。
ユーズ 15000 ザーボン(変身前)型の惑星戦士。紫の肌、黄色い髪。
キュイ 19000 原作より10000高い戦闘力。
ドドリア 22000 大全集(キャラクター事典)記載の戦闘力に一致。
ザーボン 23000 大全集(キャラクター事典)記載の戦闘力に一致。
ザーボン(変身後) 55000 原作のリクーム並みかそれ以上に強い。
グルド 19000 ギニュー特戦隊。総じて原作より強くなっている。
原作のギニュー(120000)を基準にして戦闘力を引き下げると、以下のようになる。
グルド 14250、リクーム 53250、ジース 48000、バータ 51000。
リクーム 71000
バータ 68000
ジース 64000
ギニュー 160000
フリーザ(第一形態) 530000 第一形態は原作どおり。
第二形態以降は測定不能(999999オーバー)になる。
(内部パラメータは第二700000、第三800000、最終形態999999)
最終形態100%フルパワーは登場しない。
フリーザ(第二形態) -
フリーザ(第三形態)
フリーザ(最終形態)
ネイル 42000 原作どおりの戦闘力。
若者 1300

37000
ナメック星人の若者。お助けキャラ。
レベルアップによって最終的にネイルに次ぐ戦闘力まで成長する。



-ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会-

ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会 

 1992年12月29日発売。ファミコン用対戦格闘ゲーム(バンダイ)。
 ジョイントロムシステム「データック」(DATACH)対応ソフト。
 バーコードカードを読み取ることでステータスを数値化する。
 ステータスはHP(体力)・BP(攻撃力)・DP(防御力)の3種。
 BPは5桁(99999)が限界表示で、原作本編の戦闘力とは無関係。
 (DPもカードダスの「デストロイドパワー」=破壊力とは異なる)
 付属のカード以外にも、様々なバーコードからの数値化が可能。
 グラフィックは「ドラゴンボールZⅢ 烈戦人造人間 」に近い。




-ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説-

ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 

 1992年1月25日発売。スーパーファミコン用カードバトルRPG(バンダイ)。
 サイヤ人編からフリーザ編までを収録しているが、やや不完全。
 「激神フリーザ!!」同様、ヤムチャ・天津飯・餃子は生存し、フリーザ最終形態100%フルパワーは登場しない。
 超サイヤ人悟空は登場するものの、髪がただ金色になっただけで逆立っておらず、瞳が赤い。
 (戦闘時のグラフィックのみ。キャラクターアイコンは逆立った金髪に緑の瞳)
 悟空を超サイヤ人にせずに(メンバーを誰も殺さずに)クリアすることも可能。
 BPと経験値が別パラメータとなり、BPはレベルが上がることで増えるようになった。


キャラクター名 BP 備考
カイワレマン 238
338
水色の栽培マン。「強襲!サイヤ人」のBP200から強くなった。
キュウコンマン 326
426
茶色い栽培マン。平均値は「強襲!サイヤ人」のBP350よりやや高め。
コピーマン 1000 黒い栽培マン。変身能力を持ち、最大で変身相手の3/4のBPを得る。
サイバイマン 1200 原作どおりの戦闘力。
テンネンマン 2200
2400
ピンクの栽培マン。
ジンコウマン 4400
4800
白い栽培マン。
アプール 1500
1700
原作と同程度の戦闘力。
「激神フリーザ!!」とは正反対に同型戦士の中で最弱になった。
ラモン 2800
3000
アプール型の惑星戦士。緑。
オーレン 4600
5600
アニメにも登場したアプール型の惑星戦士。オレンジ。
アニメではアプールと同程度の戦闘力と思われる。
バナン 1300
1700
二本角でヒゲと長い髪を生やした惑星戦士。肌は青、髪(ヒゲ)は黄色。
悟飯とクリリンに倒された偵察兵のひとり。
色はアニメと同じだが、戦闘力は若干高めになっている。
グレップ 3000
3400
バナン型の惑星戦士。肌は緑、髪(ヒゲ)は紫。
ビーチ 6400
8400
バナン型の惑星戦士。肌はピンク、髪(ヒゲ)は緑。
ゴリン 10000
12000
キュイ型の惑星戦士。青緑。
ストロブ 14000
16000
キュイ型の惑星戦士。黄土色。
ゴーマン 12000
14000
ドドリア型の惑星戦士。青緑。
アプリコ 19000
21000
ドドリア型の惑星戦士。象牙色。
アボガ 12000
16000
ザーボン(変身)型の惑星戦士。肌は茶色で、髪は黄色。
マンダリン 20000
22000
ザーボン(変身)型の惑星戦士。肌は赤紫で、髪は青。
ゼラ 10500
12500
グルド型の惑星戦士。ピンク。
プーリン 15500
19500
グルド型の惑星戦士。黄色。グルドよりも強い。
アース 52000
54000
リクーム型の惑星戦士。肌は赤紫で、髪は茶色。
ゾフト 58000
62000
リクーム型の惑星戦士。全体的に空色。
マーリガン 37500
41500
バータ型の惑星戦士。黄緑色。
ジャン 49000
51000
バータ型の惑星戦士。灰色。
バニーラ 42500
52500
ジース型の惑星戦士。肌は水色、髪は黄緑。
ムース 53000
57000
ジース型の惑星戦士。肌は茶色、髪は青。
ミルガ 65000
75000
ギニュー型の惑星戦士。こげ茶色。
ラクト 95000
105000
ギニュー型の惑星戦士。淡黄色。
偽ラディッツ 800 コピーマンの変身。元のコピーマンのほうが強い。
ラディッツ 1500 大全集記載の戦闘力に一致。
ナッパ 4000 大全集記載の戦闘力に一致。
ベジータ 18000 原作どおりの戦闘力。
ベジータ(大猿) 180000 戦闘力減少なしに大猿化。
キュイ 18000 原作どおりの戦闘力。
ドドリア 22000 大全集(キャラクター事典)記載の戦闘力に一致。
ザーボン 23000 大全集(キャラクター事典)記載の戦闘力に一致。
ザーボン(変身) 30000 ほぼ原作の範囲内の戦闘力。
ベジータ
(ザーボン戦復活後)
32000 ザーボン戦の傷から回復したベジータ。(LV25)
偽ネイル 31500 コピーマンの変身。
ネイル 42000 原作どおりの戦闘力。
グルド 13500 ギニュー特戦隊。
ギニューのみ原作どおりの戦闘力で、あとは原作よりも高くなっている。
リクーム 65000
バータ 62500
ジース 64000
ギニュー 120000
悟空ギニュー 33000 悟空とボディチェンジしたギニュー。
原作より悟空の体に慣れているのか、10000高い戦闘力になっている。
偽フリーザ 58300 コピーマンの変身。フリーザ第一形態を模したもの。
フリーザ(第一形態) 400000 ネイル戦のフリーザ。フルパワーを出していない。
530000 原作どおりの戦闘力。
このゲームのスカウターは299999を超える戦闘力を測定することはできない。
これより以下の敵BPは、「スーパーファミコン奥義大全書 」や内部データから判明。
フリーザ(第二形態) 1000000 原作で自己申告した戦闘力。
フリーザ(第三形態) 1550000 第一形態の約3倍。
フリーザ(最終形態) 1700000 悟空が合流する前。手加減している状態。50%パワーに相当か。
3000000 悟空が合流してから。姿は変化ないが、100%フルパワーに相当か。
大全集記載の100%フルパワーの1/40の戦闘力。
4500000 悟空が超サイヤ人に変身すると(?)、「パワーアップ」という技を使ってくる。
BP1.5倍。しかも理論上は無制限の「パワーアップ」が可能。
もう一度使えばBP450万×1.5=675万。さらに1.5倍、1.5倍と…??
ピッコロ
(ネイルと同化)
(ツムリー&マイーマと同化)
1020000前後 最高レベル直前(LV47)のピッコロ。
(BPは完全な固定ではなく、ある程度前後する模様?)
ネイルやツムリー&マイーマ(ナメックの若者)と同化することで到達。
(同化はレベルを上げる効果がある。同化せずともこのレベルに上げることは可能)
ピッコロ(デンデと同化) 1900000 最高レベル(LV48)のピッコロ。デンデと同化することで到達。
「こっこれは……!!? 違う! 今までとは違うぞ!!」
「……………勝てる!!」
「オレはフリーザに勝てる!!!! たった今オレは限界を超えたのだ――!!!!」
悟空合流前の手加減したフリーザ(BP1700000)ならば超えている。
悟飯 980000前後 最高レベル(LV48)の悟飯。原作的にも、フリーザ編最終戦闘力はこれくらいある。
(BPは完全な固定ではなく、ある程度前後する模様?)
内部未使用データとして超サイヤ人悟飯が存在。ゲーム本編には登場しない。
黄金大猿バージョンまで存在し、セルゲームはおろかドラゴンボールGTまで先取りしていた。
(ゲーム発売当時は、原作でも悟飯は超サイヤ人になっていない)
悟空 270000前後 最高レベル直前(LV47)の悟空。フリーザとの決戦時。
(BPは完全な固定ではなく、ある程度前後する模様?)
界王拳前提のゲームバランスのため、悟飯の最高レベルよりも低く設定されている。
大全集記載の基本戦闘力の1/10もいっておらず、原作的には低すぎる戦闘力だ。
悟空(20倍界王拳) 2900000前後 このゲームの界王拳のパワーアップ率は、基本BP×(界王拳の倍数×0.5+1)。
20倍界王拳で11倍のパワーアップとなっている。
本来、このBP以上が復活した悟空の基本戦闘力となるべきなのだが…。
悟空(超サイヤ人) 4999999 最高レベル(LV48)の悟空。
大全集記載の超サイヤ人悟空の1/30の戦闘力。
パワーアップ率もこのゲームでの40倍界王拳以下。
ゲームバランス的には仕方ないが、原作的には弱すぎるとしか言いようがない。
7499998 お助けカード「最長老」でBP1.5倍。このゲームでの最強戦闘力。
超サイヤ人ベジータに勝つにはこれしかない。
ベジータ 1200000前後 最高レベル(LV47)のベジータ。
(BPは完全な固定ではなく、ある程度前後する模様?)
原作的には、この倍はいってないとおかしい。
なお、クリリンに半殺しにされてデンデによって回復パワーアップ、という演出はない。
ベジータ(超サイヤ人) 6000000 クリア後に登場する隠しボス。LV48のベジータに相当。
上記ベジータから5倍のパワーアップに留まっている。
上記ベジータが10倍界王拳を使っていない限り、ありえない低さだ。
(ゲーム的にも原作的にも矛盾が多い数値)
内部データとして大猿バージョン(黄金大猿)も存在する。
界王様 4000 ジャンプ付録記載の戦闘力より500高い。「強襲!サイヤ人」に比べると500低い。
ツムリー 3200 ナメックの若者。終盤、ピッコロと同化するイベントがある(半ば強制)。
マイーマ 3300
デンデ 10 非戦闘員の回復役。終盤、ピッコロと同化するイベントがある(拒否可能)。
カルゴ - デンデの弟。パーティには加わるが、完全な非戦闘員。
界王星
重力10倍
9800 超重力修行の際に現れる擬似的な戦闘力。
重力100倍のBPは、ナメック星到着時の悟空の基本戦闘力(大全集記載)に一致。
(以下、超重力発生装置)
重力10倍
7800
重力20倍 18000
重力30倍 26000
重力40倍 33000
重力50倍 40000
重力60倍 47000
重力70倍 60000
重力80倍 69000
重力90倍 80000
重力100倍 90000



-ドラゴンボールZ 超悟空伝 突撃編-

ドラゴンボールZ 超悟空伝 -突撃編- 

 1995年3月24日発売。スーパーファミコン用プレイングコミックスアドベンチャーゲーム(バンダイ)。
 原作の第1巻~14巻(初代ピッコロ大魔王編)までをほぼ忠実に追体験できる。
 プレイヤーである悟空のみ戦闘力が分かるようになっている。
 「(基本)戦闘力」と「最大戦闘力」の2種類があり、ボタン操作(気を集中)で基本値から最大2倍アップ!
 『亀仙流最終奥義』というオリジナル乱舞攻撃(「超武闘伝 」以来おなじみのメテオスマッシュ系)がある。


キャラクター名 戦闘力 最大戦闘力 備考
悟空 50 100 開始直後の戦闘力。
最大戦闘力は、大全集記載数値の10倍。
 
1400 2150 超神水を飲んでパワーアップする前後の戦闘力。
大全集記載数値の10倍以上。
突撃編の戦闘力は全般的に、原作の10倍以上のスケールとなっている。
超神水を飲まずにピッコロに挑むことも可能。
2400 4150



-ドラゴンボールZ 超悟空伝 覚醒編-

ドラゴンボールZ 超悟空伝 -覚醒編-

 1995年9月24日発売。スーパーファミコン用コミックスプレイングアドベンチャーゲーム(バンダイ)。
 突撃編の続編であり、原作第14巻~28巻(マジュニア編~フリーザ編)までを追体験できる。
 また、選択肢によって様々なIFストーリーに分岐し、原作にはない展開を味わうことができる。
 プレイヤーキャラクターは悟空と悟飯の2人に増え、バトルの楽しみが増えた。
 戦闘力は前作に続き「基本戦闘力」と「最大戦闘力」の2種。
 悟空は界王拳で、悟飯は潜在能力を引き出す形で数倍以上の最大戦闘力を引き出せる。


キャラクター名 基本戦闘力 最大戦闘力 備考
悟空 200(重り)

400
400(重り)

800
ピッコロ(マジュニア)編開始直後の戦闘力。覚醒編からスタートの場合。
天津飯戦で重い道着を脱ぐことで倍にアップする。
400(重り)

600
800(重り)

1200
突撃編クリア時のパスワードを入力することで初期戦闘力がアップ。
(突撃編の戦闘力を継承するわけではなく、前作クリア特典のようなもの)
原作でもこのくらいの範囲の戦闘力と思われる。(気の集中で一時的に戦闘力アップ)
6200
6400
8600
9000

20倍界王拳
172000
180000
ナッパ戦時の戦闘力。プレイ内容によってはさらに上がる。
()内の数値は突撃編パスワードを使用してプレイした時のもの。
この時点から20倍界王拳が使用できる。
27200
27400
35600
36000

20倍界王拳
712000
720000
ナメック星到着時の戦闘力。プレイ内容によってはさらに上がる。
原作に比べ半分以下の最大戦闘力だ。(この時点の悟飯より低い)
が、ガンガン界王拳を使っていけるので問題はない。

2周目では150倍重力を克服できる。
だが、フリーザ編から始めると初期値が低いために、最大戦闘力が30000前後になる。
28700
28900
55600
56000

20倍界王拳
1112000
1120000
フリーザとの対戦時の戦闘力。プレイ内容によってはさらに上がる。
だが、「強くなってる」と言いながら、ステータス上はギニュー戦後から全く変化なし。
原作でのナメック星到着時の戦闘力よりもまだ低い。(悟飯には完全に負けている)
20倍界王拳でようやく100万突破だが、ゲームバランス的には致し方ないのか。

2周目をフリーザ戦から始めた場合、最大戦闘力は50000前後。
20倍界王拳で100万に届くか届かないかの弱小(?)だ。
+3500000 超サイヤ人悟空。
戦闘力50倍ではなく、350万プラスの変身。
この状態では界王拳を使うことはできない。
数あるゲームの中でも最低ランクの超サイヤ人悟空だ…

戦闘力3556000の超サイヤ人
キャラクター名 基本戦闘力 最大戦闘力 備考
悟飯 10
400
800
1600
ベジータ(サイヤ人)編の初期戦闘力。
ラディッツを倒し、ピッコロとの修行を始める段階。
基本値は低いが、最大で80倍もの潜在能力を引き出せる。
()内の数値は突撃編パスワードを使用してプレイした時のもの。
特に基本値が大幅アップしており、引き出せる最大戦闘力は4倍。
1510
1900
3500
4300
ベジータ・ナッパ襲来時の戦闘力。
プレイ内容によってはさらに上がる。
原作よりやや強い。
3010
3400

2周目
5800
6500
7300

2周目
8000
ナメック星到着時の戦闘力。プレイ内容によってはさらに上がる。
原作よりも強い状態で戦える。
展開次第ではキュイ・ドドリア・ザーボンを撃破可能だ。
「2周目」はクリア後、フリーザ編から再スタートした場合の固定値。
16210
16600

2周目
19000
22900
23700

2周目
24400
最長老の潜在能力開放を受けた戦闘力。
原作よりも10000ほど最大戦闘力が高い。
プレイ内容によってはさらに上がる。
42210
42600

2周目
45000
134900
135700

2周目
136400
フリーザ(第二形態)戦での戦闘力。
リクーム戦で負った傷を仙豆で回復したことによるパワーアップだろう。
直後には変化が見られないが、悟空ギニュー戦に入る頃には劇的にアップしている。
プレイ内容によってはさらに上がる。
92210
92600

2周目
95000
184900
185700

2周目
186400
悟飯の最終戦闘力。プレイ内容によってはさらに上がる。
フリーザ第二形態に受けたダメージをデンデによって回復しパワーアップ。
直後には変化が見られないが、悟空が復活した頃にはグンとアップしている。
界王拳なしの悟空を上回る凄まじいパワーだ。
(原作的にはさらにこの倍以上のパワーアップを果たしているが)



ゲーム(ゲームボーイその他&まとめ)戦闘力へ
ドラゴンボール 戦闘力 トップページへ
DBグッズ(Amazon) DBグッズ(楽天)
スポンサード リンク
inserted by FC2 system